2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなのうたの「カゼノトオリミチ」って歌のアニメがものすごくいいのです。昨日、一度見たのが丁度放映の最後だったみたいで、少し悲しいです。制作はジブリなんだけど、スタッフが「海がきこえる」を担当した人達で、とにかくすごいせつなくて良い感じな…

忙しい

もう乗る予定の新幹線出るまで三時間切りました。やっと準備に目処がついたとこ。あとは会場とかプロラボとかの地図をプリントアウトして着替えて出ます。新幹線のなかは寝ていこっと。それにしてもなかなかの忙しさですね・・・まいった。

ひぐちアサ:おおきくふりかぶって②巻

中台直行便はすごい航路を通るんだね。くの字型。それにしてもすごい寒気。

午後から学校でレポート。遅々として進まず。朝5時なのに終わりが見えてきたくらい。もっとテーマが的確な課題を出すべきだと思う。それに出すならもっと早くだせ。夜中から暴風雪。1日の朝から2日一杯東京へ出張です。時々、ワードの使いづらさに辟易する…

第3回院生飲み。今日は焼き肉一杯食べて飲んで歌った。就活と春の学会準備でみんな春休みは忙しそう。俺は5月に研究会、8月支部大会、10月に通信系の学会?、12月の研究会?とあと地震系か通信系に論文投稿って感じです。あと修論かなぁ。 次期学部生が訪問…

スーツを取りに行く。Yシャツとネクタイ購入¥5250。ジャケット(50%OFF)¥3600。コート¥24000。買い物ってストレス発散になるね(笑) もう春物入荷しててびっくりデス

「いま、会いにゆきます」

今年1本目。原作は結構前に読んでたけど、やっと見ることができた(>松尾スズキもセリフ少なかったけど良い味だしてました。

徹夜二日目

エントリーシートを昨日からカキカキ。終わったのが午後1時でそれからはるかかなたの中央郵便局まで出しに行く。速達で出しました。書類通過はないでしょう、とりあえず出したって感じだもの(苦笑)。でも良い経験だったと思う。あー眠気覚ましドリンクを三…

発表当日。朝五時にやっと資料できて、少し寝ようと思ってアパート帰ったけどなかなか寝付けなかった。結局、お風呂に入ってたら眠くなってきて一時間だけ寝た。自分が発表してる夢で目が覚めて、めっちゃ急いで学校行って発表した。ぎりぎりセーフ。そのあ…

姉の誕生日。朝6時に学校から帰ってきて、寝て、午後から芝居を見にいく。久しぶりに芝居を観た。いやぁ面白かったなぁ。人も6割くらい入ってたんじゃないかなぁ・・・相も変わらず声がきれいだって感じました。その後、部室で写真を額に入れて作品作ったあ…

遠くから通ってる四年生を初めて駅まで送る。道路ツルツル。二人きりは新鮮だけど緊張するね。せっかく白黒も焼いたからやっぱ写真展に無理くり出そう。堅めでいこっと。誤解を招くことはとくにないだろうし。

夜に写真焼きに部室にいく。kむとyいとy尾とあとからbっさんがきて卒業旅行の話してた。午前3時に暗室入って午前7時までこもってた。焼いてる間ずっと7188聞いてた。ジェットニンジンは良い曲だね。焼いたのはRC大四ツ6枚。ILFORDの温黒調。バライタの…

朝から就活スーツのお買い物。バーゲン目当てでFORUSいってpaul_smithいって紳士服店四件みて、イオンといってきた。予算はスーツで3万くらいだったけど、どこいっても4万〜5万でないと納得できるのが買えなかったのと、予算以下であってもサイズがなくてあ…

学校週間

最近学校に住み着いてる。卒研並みに寝泊り。卒研サンバ。文献読むのに時間かかるかなって思ったら、すらすら読めた。着々と頂上に向かっていけるのが嬉しい。あとはプログラミングができるかどうかじゃ。とりあえず座標系を変えてみるべし。 memo:新部長っ…

昼に起きて就活の方向決めとまとめページをつくる。すぐにできることはあるが、資金がない・・夜はオーシャンズ11。12は時間空いたら観にいこう。そのあと学校で発表準備開始。あと五日で目処たてないといけない。まずは文献の整理から。冬季展は多分出せな…

かまくら

一昨日、ちょっとだけy子のかまくら作りのお手伝いをした。俺は黙々と作るのが好き。モクモク。小学校のとき姉と二人でムーミンとフローレンの雪像を三日がかりでつくったっけ。あと実家の屋根の一番上からソリで滑るのが好きだった。それにしてもちょっとソ…

メールのログ整理?してみた。期間は04/01/14から05/01/10まで。その間、携帯で受信したメール数は1621通。一日平均4通。送信数の方はわからないけど多分そんなに変わらないと思う。一番やりとりした人で306通。部で一番やりとりした人は189通。上位10人の男…

朝から祖母の検査@労災病院につきあう。たしか病院って暖かいとこなはずなのに寒かった(* >ω古内東子の魔法の手。アパートには夜11時着。正味3時間半。明日かまくらどうしよっか。

車が戻ってきた。おかえりなさい。タイミングベルトにウォーターなんとか交換に技術料でしめて4万8千円なり。もう車に命を預けるにはお金がかかりますね・・・みんなどうやって維持してんだろ。七不思議。夕方は中学の同級生二人と焼き肉、漬けカルビが焼い…

朝起きて高速使って実家まで帰る。くそいい天気で爽快80km走行。車は部品交換のため丸一日ドック入り。夜は高校の同級生からメールがきてびっくり。年賀状だしてよかったよかった。会話するの三年ぶりくらいかな?四月から東○大の院生になるんですね、よし…

ぎりぎりで志望する企業のエントリーシートを出す。締め切り五分前。午後はレポート。8日から11日の四日間は車のエンジンの部品交換も兼ねて実家に帰省の予定。 memo:連休中に文献読みおわること。手紙出すこと。写真引き伸ばすこと。メールすること。

待ち合わせはニガテだ

待ち合わせの駅までお出かけ。道が空いてて予定より一時間早く着いてしまう。道覚えよっかな〜って街を探検してたら待ち合わせ時間になって慌てる。久しぶりにあった友達は思ったよりも元気そうで一安心。やっぱ無理くりでも元気にしてるほうが似合ってる。…

朝から夜まで学校。夜から漫画喫茶三時間コース。半分読んで半分は考え事。漫画喫茶の密閉空間は考えがまとまりそうでまとまらない。でもきっかけはつかめる。そんな場所。

たまにクサく書いてみる

今年はじめてのhukuちゃんの寝姿。毎日お疲れ様です。今日はジャンプの発売日でした。俺はジャガーといちごとテニスと亀有しか読みません。k子のバイトの時間がわかったので時間あるときにひょっこりいこうかな。夜は電話で口説いた。遠くても会いにいくっ…

98メンバーの同窓会?におじゃまして飲んで食べて寝ての一日。先輩ってすごいね・・・歯車を動かしはじめたのはやっぱあなたたちです(オンエアバトル風)。ほんと感謝してます。これを後輩につなげていければいいね。うん、お風呂でバタ足できたしなんかす…

正月。例年通り0時前にいとこが来て近くの神社へ初詣。近くっつーか家の隣が神社だったりする。今年の願い事は二つした。叶えるために途切れない努力をしよう。 あとはケーキ食べて酒飲んで、朝までファミコンして、年賀状書いて、朝起きて神社へ番楽を見に…