メールのログ整理?してみた。期間は04/01/14から05/01/10まで。その間、携帯で受信したメール数は1621通。一日平均4通。送信数の方はわからないけど多分そんなに変わらないと思う。一番やりとりした人で306通。部で一番やりとりした人は189通。上位10人の男女比は5:5で

メール受信数における部員の比率は49.1%なり。2003年分はHDDがクラッシュしたのでデータなくなったからなぁ、比較したら関係の推移がわかって面白そうだったりして。来年は比較してみたい。デジカメもそうだけど5年後くらいにデータ管理の問題が出てきそうな気がする。フィルムはくさったりしないかぎり大丈夫かな・・・。地震がきたらフィルムを持って逃げたいw 数年後には個人でRAIDとかサーバに待避が一般的になるかもしんない。それにしても日本にある携帯のなかにはどれだけのメールが眠っているんだろう。

memo:上位30人なら16:14、上位10人で67.3%