2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

台風の前の日は気持ち悪く?晴れる気がする。雲の形も少しずつ変わっていくのが季節を感じさせるけど。夜は部室。とんぼに後輩とお好み焼きを食べに行く。mataさん、syou,taka,natuと。学会疲れから少しだけ体調回復してきたかな。

うん

昨日たまたまみたバツ彼ってドラマがすごいおもしろかった。主役?の男がヒロインに振られるんだけど、振られるパターンが俺のようだった(笑)好きだから、好きすぎてもうあきらめられないってとこで終わった。次も見たいけど、もう見れないだろうな・・・(…

前日は打ち上げ?で飲み歩く。助手陣がハイテンションで久しぶりに楽しかった。朝起きて会場入りして、先輩の発表とか知り合いの発表を聞きに行ったりした。やはり先輩の方が一枚上手だった。来年は英語での発表もしたいかな。あと知り合いの発表はアルゴリ…

発表本番の日。出番は午後のセッションの2番目。朝起きてご飯食べてバスに乗って会場入り。助手と会って打ち合わせ。発表に共同研究者の方がきててちょっと緊張。名刺を頂く。発表自体はなんとかできたけど、質問が一杯きて、一苦労。半分はなんとか答えられ…

朝から学校。予想以上に手直しをされて、先輩と学校を学会開催地に出発したのが4時。高速にのって着いたのが7時半。それから他の発表者数人と開催地の大学院に進んだ女の子と先生とでご飯を食べて、ホテルに帰って最後の発表練習をした。風呂に入るのを忘れ…

うー

昨日から徹夜で学会資料作り&発表練習。はじめてなんで緊張しまくり。規模が小さいから楽ってわけでもないらしい、質問きたらきちんと答えられるか不安じゃ。というわけで明日から二泊三日で学会です。学会先の友達に会えるかしら? 学会終わったら映画見に…

休日出勤

昨日も今日も学校。解析は遅々として進まず。昼夜逆転生活。夜は先輩と往復200kmドライブ。目的地はタダで入れて流れ星が見える温泉。もうほんと流れ星がすごかった・・・9月にもう一度いこっと。秋の気配がします。

学会のための発表会その1。ゆっくりしゃべれって言われた。そりゃそうだって思った。タイトルは「地中内における雷放電の観測」。データも作り直さないといけない。人に説明するって大変なことだと卒論してからずっと思ってる。説明するのだけでも大変な労力…

23才の誕生日。正直忘れてた。そろそろ24才かなって思ってたら23だった。Rさんと隣町までお菓子を買いにいったけど、職人さんがいなくなったのでもうつくってないって言われた。至極残念、食べてみたかったなぁ。H音ちゃんにも会えずじまい。夕方、中学の同…

家族でお出かけ。水族館へ。また渋滞にはまって一時間待ち。もううんざりじゃー。うちの姉は生物系から植物系に移ったけど、水槽眺める時間の長いこと長いこと(笑。姉も俺も父も母も全然変わらないな、と思った一日。昼ご飯に「福の家」っていうラーメン屋に…

高校の後輩とお出かけ。癒されたいらしいので目的地はぶなの森と滝に設定。きっとマイナスイオンとやらが一杯のはず(笑。一日中、天気に振り回されっぱなしだったけど、元気が出る一日だった。いい写真撮れたかなぁ・・撮れてるといいなぁ。にしても後輩の撮…

高校の同窓会。飲む前にダーツ勝負する。負けたひとは罰ゲームつき。幸いおれは罰ゲームはなく一安心。罰ゲームは飲みの席で自己紹介(いままでの人生の)をみんなの前でするってはずだったけど。。。社会人になって大変な人、いつのまにかきれいになった人、…

なんとか前日内にスライド提出して夜遅く実家帰る。今日は墓参り。S藤家のお墓は普通だけど、もしかしたら将来ここに入るのかと思うと不思議な感じがする。ご先祖様と地蔵さまに今年の前期の報告と願い事をした。叶ってほしいな

朝から夜まで学会用のデータ解析をしまくる。スライドを作って助手に提出。当然ダメだし喰らう。がー

宮城県の鉱山までデータ取りにいく。朝六時起きでしんどかった。昼に激辛冷麺を食す。唇はれた(笑。結局いいデータは今回も取れず。。。自然を相手にするのは大変だ

部室からタクシーで前日止めてた駐車場まで。タクシー1000円に駐車代2700円なり。痛い痛い。楽しみに出費はつき物だと言い聞かせる。

beer

今日は前から行きたい行きたい騒いでたbeerガーデンへ。午前はデータ解析してた。ビール飲んでカラオケして飲んで三次会までいった。恐ろしい。部室宿泊。kむが写真について熱く語ってた。あ、メンバーはbっち、m代、e子、k子、hっち、kむ、k又。

同じく今日もテクノゾーンにて実演。昨日よりは人少なかった。途中で前期の講義を担当してたA研究所の所長さんが冷やかしにきて、一杯質問して帰っていった。ドキドキ。所長さんからは学ぶところが一杯あって、後期も講義あれば受けたいと思う。ないけどさ。…

出張

テクノゾーンってとこで子供向けの展示。マイナスイオン計測の実演。レナード効果とかを説明したり。マイナスイオンがらみの質問はいっぱいされたけど答えられた。でもオーロラってなに?って聞かれたとき答えられなかったのが悔しかった。自然を相手にして…

祭りの日に

知り合いと空き店舗で写真展をする。テーマは学生の一日。徹夜で準備した。ほんと暑い日で疲れた。でも、やっぱ写真は気持ちいい(゜ε゜)

今日はオープンキャンパス。午前中担当にしてもらう。午後からは行けないって連絡してたけど超特急で海いった。レポートは無視無視ーなんとかなるなる。海と水着サイコー。このあとレポートで死ぬとは知らずBBQして泳いでいた・・・