映画

チャーリーとチョコレート工場

意外にブラックなお話なのね、とちょっとびっくり。ウンパ・ルンパって小人のダンスと歌がひねくれてて素敵。お次はSAW2かzガンダムかな。有○町にいかなくちゃいけないのかぁ

N○NA

そんなに知ってるわけではないけど、久しぶりなのもあってか面白かった。お風呂に浸かってる中島美嘉の体が結構小さいのが意外だなって思ったし、肩とか腕の付き方がrに似てるなぁって思った。奈々役の宮崎あおいよりも幸子役のサエコのほうが魅力的に見えて…

容疑者 室○慎次

次はNANA or ロボッツ。その後シンデ○ラマンとチョ○レート工場が目標

奥様は魔女

日中は何もする気が起きなくて誘われるまま映画館に。ニコルは怖い印象がずっとあったのだけれど、印象がいい方に変わっちゃったな。最後の強引なまとめ方に苦笑いしたけど、他は小気味よく進んでた。あとオープニングの曲がすごくよかった。 「City of Love…

キャットウーマン

メイキングの方が面白かったような・・・

エイリアンVSプレデター

喰って喰われて。見てる限りだとエイリアンの方が強いのかしらん。。

電○男

朝1の回を鑑賞。エンドロール見逃したのは大失敗。機会があったらもう一度かな・・

戦国自衛隊1549

あ゛あ゛あ゛あ゛ って感じ。呪怨の俊夫君もびっくりですよ。キャプションをつけるならドキッ!鹿賀丈史だらけの戦国自衛隊あ、それはちょっといやだな。いやもう、いろんな意味で笑える映画だった。

交渉人 真下正義

やっとこさ見れた。きじまさんって刑事がこれまでにない味をもたらしてた。犯人に関してはちょっとぶっちゃけすぎだなって思った。地下鉄の指令本部の人達みたいにいざというときは熱くなりたい。不謹慎だけど、インフラに勤めてて醍醐味味わえる瞬間って非…

スターウォーズepi3

助手と研究室の人と。プロジェクターを用意して研究室で観た。難点を言えば英語版だったからいまいちわからなかったことくらいw

zガンダム-星を継ぐ者

男どもと。あーガンダムっておもろいおもろい。一番好きなMSはF91。映画中、気になってたMSはアッシーマでした。

コンスタンティン

悪魔とか天使とかそういう話しは結構好き。でも怖かった。

ハイド・アンド・シーク

全編、怖くて泣きそうだった。。。アクションか幸せな映画がやっぱ見やすい。

「いま、会いにゆきます」

今年1本目。原作は結構前に読んでたけど、やっと見ることができた(>松尾スズキもセリフ少なかったけど良い味だしてました。

「ハウル」「Mr.インクレ」

めんどくさいからかかない。どっちもすごいおもしろい。こういうのは肩の力なんて入れちゃいけないもんだね。来年は何から見ようかしら・・・ 見終わったあとは青い鳥でおしゃべり。二時間くらいかな?eを送ったあとにyさんの研究室で掲示板荒らしして、飯…

友達とターミ○ル。駅、空港の雰囲気がすごい好きだから期待していってきた。ほのぼのした中にも笑いと切なさがあってあまり時間の長さを感じさせないものでした。前半はすごいよかった。途中で映画自体がストップするハプニングあったけど。ほんと最後だけは…

コラテラル。意味は「道連れ」らしい。組織の殺し屋とタクシー運転手とが主役。たまたまタクシーに組織の殺し屋が乗り合わせたことから物語がはじまっていく。殺し屋役のトムクルーズもよかった。音楽は歌がよかった。映画をよい意味で盛り上げてた。悪い点…

後輩と映画。笑の大学。なかなかどうしてくすぐったい映画でした。舞台はもっとおもしろいんだろうなぁ。あ、邦画って映画館で観たほうがおもしろいと思います。邦画だけに観た邦画。寒い。。お国のためにはかなわんかしら。後輩が言うには今日はポッキーの…

saw

怖かった・・。いやでももの足りなかった。だって結末しっちゃってたから。。ほんと観たいのは事前に調べるのやめよっと。

swing girlsを見に行った。わくわくした。どきどきした。最終日もう一回見に行こうかな。久しぶりにnとrにも遭遇。帽子かぶってやがった。サシでもいいし、三人でもいいからまた飲みたいね。

夜は友達と映画を見に行く。アイロボット。あれ、おもしろいじゃん。たしかにウィルスミスじゃなくてもいい気がしたけど。アクション大好きさ。

ヴァン・ヘルシング

友達と。ケイト・ベッキンセールが出てた。若干ホラー映画の様相・・・目をつぶりまくる。ドキドキしっぱなしの走りっぱなしで疲れた(笑)。休ませてくれない映画は心臓に悪い。悪役よりも主人公のが遙かに強いのもなんか・・・悪役もうちょっと強くても良…

ごろごろ中は「幸せになるためのイタリア語講座」。恋はいつも大変だ( ´-)。アパート行く前にyさんとn子とラーメン食べる。キムチ味噌ラーメン。

 スッパイダーマン2

ヒロインに少しはまってきたかも。渋カワイイ感じ。その後、サヴォイで夕ご飯。人とご飯食べてる時間は俺すごく好き。年をとってもそういう時間をできるだけ大事にしようと思う。ちょっとだけお酒を飲む。ここのお酒(カクテル)はおいしいのです。帰り送って…

ハリーポッター アズカバンのなんとやら

一人で映画。ハーマイオニーの私服から見える腰つきに萌えてしまいました(コラ。

『インデペンデス・デイ』のエメリッヒさんが監督。気象変動による世界危機がテーマ。yahooで書いてたけどパニック・エンターテインメントとのこと。これはDVDで観るもんじゃないだろーって説得されて見に行きました。主人公とクイズ研究会仲間の女の子(…

troy。なんとなく行きたくなかったけど、いろいろ頭から離れなかったので行きました。もうほんと弱いのね、俺。あーあ。でもいつもありがとうーだけじゃさ、だんだん気持ちが薄れてくると思う。あーこの人はお礼言えばいいと思ってるんだろうなーって。お礼…

一人でふらっと下妻。やっぱ客層は女性が多いので縮こまってた。いや、でも意外や意外おもしろかった。どうおもしろいと言われるとですね・・・・安心して見てられるというか、ストーリーにちゃんと筋が通ってて、最後できちんと伏線が役目を果たしてるって…

ビッグフィッシュ。監督はシザーハンズのティム・バートン。ユアン・マクレガーが主人公役(若いとき)。中身はといえば主人公の父エドワードが子供の頃から息子のウィルに聞かせてたお話は実は単なるホラ話じゃないんだよって話です。ホラ話を信じてなかっ…

ピーターパン。大人にはなりたくないものなのかなぁ。映像はきれい。メインの音楽はすごい気に入りました。かっこいいとお得だね。映画の後はお買い物。シャツ購入。今年はいろいろ運が上向いてきてるのかなあ・・・がんばるぞコラヽ(`Д´)ノ