2004-01-01から1年間の記事一覧

友達にアジカンの新しいアルバム聞かせてもらう。すげえ良いと思う。捨て曲がない。東京事変のアルバムもよい。

コラテラル。意味は「道連れ」らしい。組織の殺し屋とタクシー運転手とが主役。たまたまタクシーに組織の殺し屋が乗り合わせたことから物語がはじまっていく。殺し屋役のトムクルーズもよかった。音楽は歌がよかった。映画をよい意味で盛り上げてた。悪い点…

朝から洗濯と掃除といろいろ。 友達と食事。新屋のおそば屋さん。新規開拓。デザートのそばムースがおいしかった。店員がご主人の娘さんかな?かわいい人でした。こういう店のストックが増えるたびここから離れづらくなる。いつか連れて行きたい。

ごろごろ寝。夜はボーリング大会と飲み会。女の子は必須。話したことは頭には残らず。まあ最近わかってきた。飲むと口が滑ること滑ること。でも感じあうこと。それは残ること。

三日目

今回一番好きな写真。淡い感じが好き。他はsaoの田んぼのやつと白黒のデザインチックなのとmの白鳥レースが個人的に気に入りました。二年越しで気になってた額はn井さんのらしいから後で聞こうっと。以下聞いたことのまとめ。大 80×58.5 中 59×43.5 小 49×…

二日目

前から言われてた母の用事に朝から付き合う。途中、高校の同級生宅によってケーブル返してDVD借りる。ガチャピンとミスティックリバー。そのあと押し花展にもいって押し花をする。俺の隠れ趣味。なかなか難しい。会場で軽食コーナーもあったけどそこでミニー…

一日目

発表終了後、ダッシュで部室。途中、東京インテリアで額買ってCD返して少し遅れる。部室で作品少し作ってからまったり北上。nksの三人が乗る。エミネムとなんとかをかけて走る走る走る。会場へ三時間で着。搬入してダッシュで実家に帰って眠る眠る眠る。

明日というか今日研究の途中経過発表。やばいやばい。討ち死にしそう。

TAも慣れてきた。

雨ばっか。ゲントウキの「さらば」をずっと聞いてる。さらば〜青春よ〜♪ ずっと前に撮ったやつをプリントしてみる。やっぱ少し暗いみたい。構図はいいんだけどな。作品としては出せるかぎりぎりなとこ。でも出したら怒られそう。 >

友達がスロット買ったそうなのでご飯おごってもらう。1800円。ありがとね。そこで変なの発見。だるまなのにたぬきってやつ。

ふらふら

落ち着こうと思って温泉にいく。ふらふらしてるし。つーか雪降ってました。これで妙の湯、鶴の湯、蟹場、国民休暇村には入ったね。でも相変わらず混浴には慣れないや。。若い女性もいるし。。夜なら気にしないけど昼だからどうしても目線がそっちいっちゃう…

ごめんなさい。

後輩と映画。笑の大学。なかなかどうしてくすぐったい映画でした。舞台はもっとおもしろいんだろうなぁ。あ、邦画って映画館で観たほうがおもしろいと思います。邦画だけに観た邦画。寒い。。お国のためにはかなわんかしら。後輩が言うには今日はポッキーの…

写真

リバーサルで撮ったのがあがってくる。失敗ばかり。でも収穫もあり。やっぱネガのほうが楽だなあともうけど(お金の面でも技術的にも)、リバーサルしか出せない味もあるわけで。お金が持つまで続けようと思う。そのリバーサルしか出せない味ってのがあいま…

車の点検day、整備、洗車。オイル交換とブレーキ調整。どうも制動距離がながくなりがちで困る。12月の車検のときに直してもらおう。そろそろタイヤ交換も考えないとね。

鳴子にGo!Go!

温泉気持ちよすぎでした。。やっぱ俺温泉が好きなことを確認。超再確認さ。浴衣でお布団ってなんて気持ちいいんだろう。結構、夫婦二人っきりってのがいたなあ。二人でいろいろ乗り越えてきたんだろうな、よい旅を。今日も朝九時から夜五時まで鉱山内で作業…

鳴子へGo

月1恒例の観測出張。今回は作業が多いのでお泊まりコース。一人でイイ部屋泊まったっておもしろくないけどさ、紅葉シーズンで安い宿とれなくて苦労したー。結局一泊1.5万の高い宿に泊まる。自腹なのに・・でもさすがに朝ご飯おいしかった。。。。朝から鉱山…

髪を切る

実家で髪をきる。どうして髪をきるときってせつなくなるのだろう。しかも休日でないとなんか切りたくない気がする。不思議。お昼から白鳥にパンの耳をあげて、二人で十和田湖へお出かけ。もう紅葉は終わってたけど、それもまたよし。こういう時間を大事な人…

saw

怖かった・・。いやでももの足りなかった。だって結末しっちゃってたから。。ほんと観たいのは事前に調べるのやめよっと。

秋物のお買い物。俺にあう服をさがすのが大変。でも探すの楽しい。そんな一日。無印にかざってある写真がすごくいいです。色もモデルも見せ方も。こんな作品作りたい。

観測活動

鳥海山の奥深くイオン計測に学部生3人と行く。晴れてよかったけど、観測する場所少し高度高すぎっすよ、少し酔ったわい。標高1200m。雪が少し降ってたな。道路も凍っててすべったときのこと考えたらこわいこわい。

昼から学校。CD三つ買う。矢井田とゴスペラーズとコブクロ。すごいイイと思う。秋はいい曲でまったりだ。あと家賃払う文無しだ。Rから帰省するってメールきた。フィルム入れ忘れ事件のリベンジなるか??N子から批評会やらないかってメール。俺はもうどうで…

今日から通常モード。講義に出て、レポートやって、アパートに帰って寝てっていう生活。とりあえず明日までのレポートをでかさないと。

朝は四時に寝て、九時に起きて近くの温泉入ったあとに会場へ。会場にはm美、s太郎と実行委員長とsちほ。それからm美がずっと受付してた。ほんとお疲れ様です。あと俺とsスケと実行委員長がたまに手伝ったり。たぶん他の人は遊んで疲れてんだろうな。で…

昼から観光班なので観光。角館で温泉のはずが・・二転三転。書くのめんどい。要はぐちゃぐちゃにされたかれたからきれた。おまえはなにを知ってるの?知ったかぶりはやめて欲しい。結局、武家屋敷に放置して俺とn子とnえとでn子の実家訪問。いやされる。…

午前から風邪でダウン。いまごろなぜ?? 夕方から高速でイオン経由会場へ。搬入完了後、養老で飲み。二次会前にbっちさん駄々こねる。限度を守ってくださいまし。騒ぎたいだけのOGとOBと一緒にはならないで。。。俺は酒にだらしない人は嫌いなのかもし…

部会。最初は話し合ってたけど、だんだんあきてきたのかみんな遊び始める。せめてまじめに話してるほうのジャマはしてほしくないのに。。。最終的にyいmやとかと最終の打ち合わせ。残っていたのはk子、y子、nえ、tく君。他は帰った。もう投げ出してし…

夕方から搬出。写真展も今日で終わり。短かったけど楽しかったけど反応がいまいちわからなかったのが残念。会場にもっといればよかったなぁ。でも連日会場まで100kmの道のりの往復してて、ものすごい疲れてたんだ。あ、eが見に来てたってことがすごく嬉し…

朝起きて自分のとkくんのタイトルカード作って会場へダッシュで出発。昼に会場でトークして(緊張して嘘いっちゃった)、そのあと次週開かれるガクシャの宿泊所の大学のセミナーハウスの下見にhっちとhちゃんとnちゃんとで行く。35kmくらいで40分かか…