三日目

milemile12342004-09-13

姉のうちで朝ご飯のカレーを食べて、姉の大学の研究室と図書館見学して、葛飾最中(これがうまい!)のお店を教えてもらって、常磐道路で一路、仙台を目指す。筑波、ひたちなか、ひたち、いわきまで高速。降りて三度目の給油。で、原町、相馬まで6号。そこから仙台道路で松島海岸ICまで。そこから県道で大和ICに向かい、古川ICまで高速。ご飯をコンビニで買って、鬼首の温泉入って、そこから108号でアパートへ。鳴子観光ホテルも遅くまでやってたけど1000円は高いでしょーに。アパート着が11時。いろいろハプニングはあったし、すごい長い旅だったけど死ぬほど楽しかった。あー無理してよかったw トッポさんおつかれさまでした。ありがとう 君なくしては僕の大学生活は成り立たないです。走行距離は1761kmで高速代が16700円、ガソリンが16000円くらいでした。写真は中央道の渋滞。