300人??

milemile12342005-03-22

第一関門の筆記。性格テスト240問+一般常識60問+計数15問+言語12問+英語7問で計3時間30分の筆記試験。性格テストはまぁいいとしよう、もううんざりするほどやっている。問題は一般常識。恐ろしいほど深い質問ばっかだった。問題冊子のページをめくるたび苦笑いするほど。あんなの一般常識じゃないやい! 出来事は知ってても、それからもう一歩踏み込んだ知識を要求してくる設問ばっかだった。計数は思ったよりも簡単、練習したかいがあったかな。言語はムズかった、途中から自分の感覚を信じれなくなった。英語は最後になるほどムズかった。結果は11日。つーか隣に座ったやつが左利きで、右利きの俺と腕の距離が近いのが気になった。最初はカキカキうるさいんじゃーって思ったけど、解き始めたらさほど気にならなかったからよかった。隣になる人はとても重要だと思う。彼はどの問題も俺より早くできて、寝てたのがすごかった。受かるといいなぁ・・