sが写真展の合宿所取れないってさ(苦笑)。あーあやってくれるぜ、もう。mがいないとなにもできないなんて。県外からの批判は彼女に来るんだろうしさ。ほんと今回ばかりはだらしないと思った。俺もだけど。任せっきり、誰かやるさ〜じゃだめなのは知ってるはずなのにね。人災は忘れた頃にやってくるって言葉を思い出した。なにをすべきかとかはすでに計画段階で残しておくべきだし、考えておく方が楽だ。そんな難しいことなわけはないのに。どうして彼はそういうやり方を通すんだろう。レポートとは違う処理をしなくてはいけない類のものだという認識がないんだ。自分のキャパにあまるのならまわりをもっと頼るべきだし。リスクというものが欠けすぎだ。仕事と私事の区別くらいつけろよ!